Chemchem ya Amani TANZANIA

 

日記

カテゴリー

イベントのお知らせ「オホーツクみんたる市」in網走

イベントのお知らせ「オホーツクみんたる市」in網走
今年度最初のイベントは、今年もお呼ばれしていただいた「みんたる市」です!昨年網走で初開催され、今年も引き続き網走で開催されることになりました!札幌のフェアトレード雑貨&レストラン「みんたる」さんが、たくさんの素敵な雑貨たちを引き連れて網走まで来てくれます(^^)そして台湾式足もみ・頭皮鍼・タイ古式マッサージ・ハンドマッサージ・指ヨガなど...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2015-4-20 16:21

イベントのお知らせ「協力隊まつり2015」in市ヶ谷

イベントのお知らせ「協力隊まつり2015」in市ヶ谷
今週末のイベントです。「協力隊まつり2015」。場所は東京のJICA市ヶ谷ビルです。例年は屋台や物販がありましたが、今年は協力隊員の世界各国での活動内容や帰国後の活動を紹介するブースになるそうです。青年海外協力隊やシニア海外ボランティアOB会34団体が大集合するそうです。協力隊に興味をもっている方々がボランティア経験者の生の声にふれる良い機会となると思...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2015-4-8 13:46

ケニア大学襲撃事件

ケニア大学襲撃事件。彼らは大学に行くまで、どれだけ努力を重ねただろう。これからのケニアを支える貴重な財産。胸が痛いです。宗教は否定しないけれど、殺害は肯定など出来ない。合掌。    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2015-4-2 23:43

パトリックの今

パトリックの今
昨年無事、県の保健所に就職をしたパトリックが、たまにメールをくれます。そのメールには、たまに写真添付がしてあり、現在の彼の様子や、時には働く風景まで見せてくれるので、私は本当に嬉しくなります。こんなに離れていても、こうしてメールでお互いの事を想い、共有できること、それがまさかタンザニアと日本で可能になったことにびっくりです。また、電気も...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2015-3-24 20:08

雑誌「クロスロード」2月号に掲載されました

雑誌「クロスロード」2月号に掲載されました
お知らせが遅くなりましたが、雑誌「クロスロード」の2月号で、Chemchemの活動についてインタビューを受け、掲載していただきました。クロスロードはJICAボランティア向け実践ガイドとして、世界の約80ヶ国の国々からの、協力隊をはじめとするJICAボランティアの現地活動の報告や座談会、協力隊活動のノウハウ、開発途上国に関する情報を掲載している雑誌です。そのクロス...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2015-3-11 13:29

「峠の湯びほろ おふろdeフリマフェア」ご報告

「峠の湯びほろ おふろdeフリマフェア」ご報告
ご報告が大変遅れましたが、2月22日、「峠の湯びほろ おふろdeフリマフェア」に参加してきました。毎週末のように猛吹雪に見舞われているオホーツク地区ですが、この日はお天気にも恵まれ、無事開催されました。場所が奥まっており、「大丈夫かな…」とちょっと心配にはなりましたが、午前中は多くのお客さまが足を運んでくださり、チェムチェムブースでもお買い物し...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2015-3-5 17:33

イベントのお知らせ「峠の湯びほろ おふろdeフリマフェア」in美幌

すっかり更新できておらず、今年最初の投稿になってしまいました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。今年最初のイベントのお知らせです。来週末、2月22日(日)に、美幌町「峠の湯びほろ」にて、「おふろdeフリマフェア」という初めてのイベントが開催されます。どんなイベントになるのか私もまだ分かりませんが、交流ホールでのフリーマーケットや、館内スペー...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2015-2-13 2:31

チェムチェム初めての就職者、パトリック!!

チェムチェム初めての就職者、パトリック!!
パトリックは私たちが活動を始めた2007年に、最初に支援が決まった子供たちの一人で、当時は小学校6年生でした。 父親を2歳の時に亡くし、女手一人で育ててくれた母親も4年生の時に亡くし、すでに結婚していた兄に引き取られました。その兄の生活も厳しく、また、子供も二人いるため、パトリックの学費を工面するのは大変な状況でした。それでもパトリックは成績を落...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2014-12-24 15:53