ホーム
> 日記
日記
カテゴリー
イベント・お知らせ
(189)
活動
(191)
日記
(89)
281 - 288 件目 ( 469 件中)
前
1
...
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
...
59
次
モシの家庭訪問の報告が届きました
2月4日から8日まで、私が行くことのできなかったモシの子供たちに代わりに会いに行ってくださった会員のSさんが、写真と共にモシでの活動報告を届けてくださいました。 今回は里親支援をしている子供たちの家庭訪問について届いた報告を、こちらで紹介させていただきます。******************************************エチオピア在住のSです。2月4日から8日まで、モシに行ってきま...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2014-3-4 15:36
ヒット数 (2104)
コメント数 (0)
Ngwilizi中学校訪問、里親・高等教育サポーター募集
キタンダ村に着いた日は、一日中降り続いた雨で動けませんでしたが、翌日は雨にも降られず、一日中動き回ることが出来ました。まずはキタンダ村のNgwilizi中学校に行きました。まだ学校は始まったばかりで、生徒も揃っていませんでした。(タンザニアの学校は「○○日から」と言っても、先生が帰ってこなかったり、生徒も家の畑仕事を手伝っていたり、学用品が揃えられ...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2014-3-2 14:48
ヒット数 (2112)
コメント数 (0)
KODOMOセンターへの支援をお願いします!!
KODOMOセンターは私たちの活動地域のひとつ、モシという都市の貧困層が暮らすンジョロ地区というところにあります。センターは2007年に、まだ小さい未就学児、放課後も勉強したい小学生、読み書きを学ばずに大きくなってしまった人、家庭の事情で学校に行っていない子供たちなど、勉強したいすべての人たちのために、無料で利用出来る学習施設を作りたい、という思いか...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2014-2-21 2:32
ヒット数 (2302)
コメント数 (0)
村のご馳走
私たちの活動場所、ムビンガ県のキタンダ村に着いた夜のご馳走。この日は、ムビンガの町に向かうバスの中から雨が降り始め、一日降り続けました。ムビンガの町のバススタンドで降りると、いつもお世話になっているカデンゲさんと、中学校の校長先生がバイクで迎えに来てくれていました。ムビンガの町からキタンダ村までは公共交通手段がないので、バイク、自転車、...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2014-2-20 2:16
ヒット数 (6040)
コメント数 (0)
幼稚園でのお話、延期です。
全国的に大荒れをもたらした低気圧は、北海道にも日曜日から丸3日大雪を降らせ、幼稚園は月火とお休みになってしまいました。なのでタンザニアのお話も出来ませんでした。残念。今朝、先生とお話して、3月6日にどうでしょうと言っていただきました。3月6日に、今度こそ子供たちに、タンザニアのお話、出来るといいなぁ(^^)
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2014-2-19 3:34
ヒット数 (1930)
コメント数 (0)
幼稚園でタンザニアのお話をします。
明後日18日火曜日に、娘の通う美幌藤幼稚園でタンザニアのお話をさせていただくことになりました。今回の訪問が園長先生に伝わり、子供たちにお話ししてみませんか?という話をいただきました。今回はそら組さんだけにお話をさせていただきますが、縦割りなので年少児から年長児までが一クラスにいます。どのようなお話をすれば分かりやすく、伝わるか、模索中です。...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2014-2-15 22:40
ヒット数 (2499)
コメント数 (0)
バスターミナル
タンザニア、ダルエスサラームのウブンゴ長距離バスターミナルにて。朝5時半に、ソンゲア行きバスに乗り込み、車内からパチリ。早朝のバスターミナルはすごい喧噪です。何度来ても、早朝だしすごい人で緊張します。渋滞も年々ひどくなっていて、知人に車でターミナルに送ってもらいましたが、中までは行けず、途中で降りて10分程まだ暗い中を歩きました。タンザニア...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2014-2-11 16:13
ヒット数 (2659)
コメント数 (2)
帰国しました!
遅くなりましたが、12日に日本に帰国しました。現在は先日マイナス23度を記録した北海道の自宅に戻っています。ギリギリの弾丸スケジュールでのムビンガ訪問は、2年ぶりのせいか、日本人になってしまったのか、マンゴーの食べすぎか、ただただ年のせいか、なかなか身体的に厳しかったです(^^;)短い旅程の半分以上がお腹ゆるゆるでした(^^;)でもムビンガでは...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2014-1-24 14:20
ヒット数 (2100)
コメント数 (0)
281 - 288 件目 ( 469 件中)
前
1
...
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
...
59
次
「日記」新着コメント
最高でした
by QP さん 2018-11-6 15:53
QP里親さま
by naomaru さん 2018-10-30 9:01
QP里親
by QP さん 2018-10-22 13:15
高橋先生ありがとうございます!
by naomaru さん 2016-10-16 15:13
次回が楽しみです。^_^
by 高橋由人 さん 2016-10-13 19:01
ユーザ名:
パスワード:
IDとパスワードを記憶
パスワード紛失
CAT携帯サイト
http://www.cat.wanakijiji.com