Chemchem ya Amani TANZANIA

 

日記

カテゴリー

広島でイベントです!「まちづくり市民交流フェスタ」

チェムチェム初の広島進出です!といっても私は直接参加出来ないのですが、チェムチェム支援者様からのご依頼で、パネル展示による活動紹介と、タンザニアグッズ販売をしていただけることになりました。ありがとうございます!!イベントは広島市内で行われる「まちづくり市民交流フェスタ」。チェムチェムの活動紹介をしていただけるのは、「青年海外協力隊広島OB会...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2012-5-13 14:41

「23年度総会議事録」送付しました。

大変遅くなりましたが、昨日、会員様宛にメール添付にて「23年度の総会議事録」を、事業計画・決算書・予算書とともにお送り致しました。うちには届いていないという会員様、届いたけど印刷した物が欲しいという会員様がいらっしゃいましたらご連絡ください。今回は様々な変更点、新規事業計画などもございますので、ご覧いただき、ご意見等頂ければ幸いです。会報も...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2012-5-2 6:39

東京でカンガ展があります!

直前告知で申し訳ないです・・・。明日、25日のイベントです。チェムチェムのイベントではないのですが、ジンバブエとケニアでの教育支援等を始めたお友達のNPOシンバが、東京でアフリカの布・カンガ展を開催します!カンガはタンザニア人女性の必需品でもある、エプロンにもおんぶ紐にもオシャレ着にも鞄にもテーブルクロスにもなる万能の布!色とりどり・柄も多様な...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2012-3-23 17:15

キタンダ村の小学校訪問

キタンダ村の小学校訪問
1月10日、中学校訪問後にすぐ、キタンダ小学校を訪問しました。こちらはもう学校が始まっていて、子供たちも揃っていました。カデンゲさんが連絡をしておいてくれたおかげで、1名を除く8名の子供たち全員に会うことが出来ました。その場で個人面談をし、それぞれに今必要な学用品を聞きました。また、里親さんから預かってきた手紙と、昨年の訪問時に撮影した子供たち...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2012-3-21 14:25

キタンダ村の中学生

キタンダ村の中学生
帰国報告以来、何も報告していなくて本当にすいません!少しずつですが、写真と共に報告させていただきます。1月7日の夕方にタンザニアに着き、翌日8日には10時間半バスに揺られて、途中の街、ンジョンベに一泊しました。9日にまた2本のバスに合計8時間揺られてムビンガの町に着き、そこでキタンダ村の現地の協力者のカデンゲさんと合流。バイクで30分、...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2012-3-6 17:02

無事帰国しました。

無事帰国しました。
ご報告が遅くなりましたが、1月19日に予定通り帰国いたしました。タンザニアは暑い時期を迎えており、行って早々に体調を崩し焦りましたが、その後は何のトラブルもなく、ほぼ予定通り活動を終えることが出来ました。活動も5年目となり、タンザニアスタッフや学校の先生たちも対応に慣れていました。今回はぎりぎりの日程のため、事前にいろいろお願いしたのですが、...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2012-2-1 5:49

しあさって出発します!

チェムチェムも皆様に支えられ、活動を続け、2012年を迎えることが出来ました。心よりお礼申し上げます。新年早々、しあさってより、今年のタンザニア訪問に、私、飯山が行って参ります。会員の皆様、そして家族の協力があってこそ続けられていることに感謝を忘れず、無事に帰国することを第一に行ってきたいと思います。今回も電気の有る場所での滞在時間はほとんど...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2012-1-3 6:42

会報「タンザニア便り Vol.5」完成&総会開催

大変遅くなってしまいましたが、やっと今年の会報「タンザニア便り vol.5」が完成しました。先ほど会員の皆様にはメール添付にて送付致しました。印刷や郵送のコスト削減のため、メール添付にてお送りさせていただいておりますが、ファイルが開けない、印刷したものが欲しいという方は、メールにてご連絡ください。また、メールアドレスを登録いただいていない方へは...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2011-12-9 6:18