ホーム
> 日記
日記
カテゴリー
イベント・お知らせ
(189)
活動
(191)
日記
(89)
57 - 64 件目 ( 469 件中)
前
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
...
59
次
『キリンの夢 キューピッドストラップ』550、600キューピー達成!
先日、2019年より、アフリカ布雑貨等を扱う『キリンの夢』様でチェムチェムとのコラボ商品として販売していただいている『キューピッドストラップ』のキューピーちゃんの販売数が600人を達成したとご連絡いただきました。 前回のご報告が500人達成時でしたので、今回は550キューピー、600キューピーの二人分のご支援をいただきました。キリンの夢様、お買い上げいただ...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2022-7-20 6:21
ヒット数 (701)
コメント数 (0)
BEDAが高校を卒業しました!
先日、キンディンバ村での協力者アステルから、ベダが無事高校(Form6)を卒業したと連絡がありました。ベダは2014年、彼が小学校6年生の時から支援をしている男の子です。父親は子供たちを置いて家を出ていき、以来母親が一人で5人の子供たちを育ててきました。その生活は厳しく、ベダのお兄ちゃん、お姉ちゃんは進学をあきらめて家を手伝っていました。ベダは支援開始...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2022-6-21 4:15
ヒット数 (775)
コメント数 (0)
『オホーツクみんたる市 vol.13』ご報告
ご報告が遅くなりましたが、4月30日(土)と、5月2日(月)にオホーツクみんたる市に参加させていただきました!30日は初めて、網走の天都山にあるオホーツク流氷館での開催。風は強かったのですが、天気が良く、知床連山が見渡せる素晴らしいお天気でした!会場も一面窓なので絶景が見渡せました!窓に貼らせていただいたOlotuさんのバティック絵画が外からの光でとっ...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2022-5-11 3:58
ヒット数 (1095)
コメント数 (0)
イベントのお知らせ「オホーツクみんたる市 vol.13」in網走&清里
来週末、ついに「みんたる市」が開催されます!実に2年ぶりの開催です!嬉しい!今回はフェアトレード、オーガニック、リラクゼーションの3DAYS!4月30日(土)、5月1日(日)、2日(月)の三日間の開催です。そして場所が変わります!1日、2日がオホーツク流氷館、3日が清里のマンディルさんになります。開催時間も日によって違いますので、お間違えの無いようにお越し...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2022-4-22 4:36
ヒット数 (893)
コメント数 (0)
里子へのお手紙・贈り物について
チェムチェムでは、里親会員の皆様から頂いたお手紙や贈り物を、タンザニアに訪問した際に子供たちに手渡ししておりましたが、現在、タンザニアへの訪問が出来ない状況ですので、頂いたお手紙はひとまず画像で送り、その後郵送する形を取っておりました。本日もいただいたお手紙を送ろうと郵便局に行きましたが、現在タンザニアへの郵便物の受け入れが停止されてお...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2022-4-20 3:51
ヒット数 (744)
コメント数 (0)
Kindimba村の中学生
先日、Kindimba村のお手伝いをしてくれている友人から、1月から新しくKindimba中学校に進学したPiusとJuniorの2名と、2年生に進級したAngeraの写真が届きました。Juniorは家庭環境が厳しいため、今年から支援をることになった男の子です。中学生も学費は無料なのですが、給食代や各学校での現金徴収があるのでその支払いと、制服一式、ノート、靴、鞄などを購入して渡してもらいま...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2022-2-2 4:07
ヒット数 (1739)
コメント数 (0)
中学進学試験の結果
チェムチェムで支援をしている子供たちで、昨年度小学校7年生だったのは4名でした。その全員が昨年末に中学校に進学するための全国試験を受けました。結果は2名が合格、2名が不合格でした。残念ながら、中学進学ラインを越えられなかった2名は、今後お家で農作業を手伝う等で、自立していかなくてはなりませんが、これまで彼らが学校で学んできたことは、きっと今後の...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2022-1-25 7:03
ヒット数 (1265)
コメント数 (0)
Bedaからの手紙
先日のパトリックはメールでのやり取りでしたが、今日はベダからの手書きのお手紙を紹介したいと思います。届いたのはメールでなので、画像があまり良くなく見にくい箇所もありますが、以下に翻訳した文章を載せますね。*****Bedaからの手紙の訳***** BEROYA高校 SONGEA県 2022年1月3日 あなたがくださったご支援と、セカンダリ...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2022-1-24 3:45
ヒット数 (809)
コメント数 (0)
57 - 64 件目 ( 469 件中)
前
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
...
59
次
「日記」新着コメント
最高でした
by QP さん 2018-11-6 15:53
QP里親さま
by naomaru さん 2018-10-30 9:01
QP里親
by QP さん 2018-10-22 13:15
高橋先生ありがとうございます!
by naomaru さん 2016-10-16 15:13
次回が楽しみです。^_^
by 高橋由人 さん 2016-10-13 19:01
ユーザ名:
パスワード:
IDとパスワードを記憶
パスワード紛失
CAT携帯サイト
http://www.cat.wanakijiji.com